ゲームアツマール公開中の三作品に、先日追加したヒストリア機能。
ガラケー時代の下記作品についてはcoming soon...となっていましたが、
本日、ようやく全部ストーリーが埋まりました。
・世界樹の庵 - prologue of EverCrossHearts -
・EverCrossHearts - sion -
・魂の輪舞 - EverCrossHearts2 -
EverCrossHearts - lost princess -
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm20934?
EverCrossHearts - goddess of twilight -
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm20962?
EverCrossHearts - finale -
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm21314?
もし過去作をプレイした方で、
改めてヒストリアを読み返した上で、新作3つをプレイした方は、
色々気付くことがあるかもしれませんね。
といったところで。
2021年08月03日
2021年07月30日
アツマール投稿作の第三弾公開
ということで、新作RPG第三弾をゲームアツマールで公開しました。
EverCrossHeartsはこれにて一旦完結となります。
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm21314?
(追記)
前作までのクリア人数ですが、以下の状況です。
一作目:22名
二作目:4名
何とか、今回の最終作に辿り着いてほしい‥‥切に願います。
EverCrossHeartsはこれにて一旦完結となります。
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm21314?
(追記)
前作までのクリア人数ですが、以下の状況です。
一作目:22名
二作目:4名
何とか、今回の最終作に辿り着いてほしい‥‥切に願います。
2021年07月28日
新作RPG第三弾
2021年07月24日
二作目にあらすじ機能追加
一作目を意図せずすっ飛ばしてしまった、
もしくは久々すぎて前のストーリー忘れた、
という人向けに、あらすじを読める機能を追加しました。
ゲーム内のメニューを開くと「ヒストリア」という項目があります。
ここから以前の作品のあらすじを読むことができます。
ちなみにガラケー時代の作品タイトルもリストされてますが、さすがにまだまとめきれず、coming soonとしてあります。
そんなところで。
2021年07月18日
続・ゲームクリア人数
新作公開から約1週間経過しましたが、
ゲームクリア状況は以下の通り。
1作目: 14名
2作目: 1名
1作目は順調にクリア人数が増えていっているのですが、
2作目は未だクリア人数が1名様のままという状況・・・。
アップデートした時に何かミスってクリア不能に
なったかと思い、
思わず最初から最後まで通しプレイして、
クリアできることを確認してしまいました・・・。
うん、大丈夫。少なくとも物理的にはクリア可能だw
3作目はかなり考えて作らないと・・・
(既に1/3程度まで作ってしまっていますが・・・)
2021年07月16日
新作へのテコ入れ
新作のダンジョンへのテコ入れをしました。
ちょっと難しいかも?という箇所に「ヒント君」というキツネキャラをぶっこんでいます。
彼の言葉で、ダンジョンに行き詰まっていた人も救われる‥‥はず。
ちょっと難しいかも?という箇所に「ヒント君」というキツネキャラをぶっこんでいます。
彼の言葉で、ダンジョンに行き詰まっていた人も救われる‥‥はず。
2021年07月15日
ダンジョン攻略の難易度
アツマール二作目に付いているコメントを見て、
初期ダンジョンの攻略難易度を下げました。
あのダンジョンは、某有名RPGの5作目の最初の洞窟を
イメージしながら作成したものだったのですが・・・
難しかったでしょうか?
これはもしかして、中盤の病院とかキツイかな?
と思った矢先に、バグレポートに
「病院で、スイッチ押したけど先に進めない」と
メッセージが・・・予想的中早すぎ。
確認した限りでは、単純な扉連動スイッチで、
バグが発生したという感じでもなさそうだったため、
進行ヒントを更新情報に追記。
色んなRPGやり過ぎて、難易度的?感覚が
マヒしてきているかもしれないと思う、今日この頃。
2021年07月14日
難易度設定
先日の記事でぼそっとつぶやいていた通り、
公開中2作品共に、難易度設定を追加しました。
メニュー画面のオプション項目から難易度選択が可能です。
選べる難易度は、以下の5種類です。
・ノーマル
・ハード
・ヘル
・超イージー
・イージー
ノーマルは、これまでと同じ通常難易度。
ハードは、少し難しい。
ヘルは、かなり極悪。
超イージーは、かなり簡単。
イージーは、それなりに簡単。
実際に難易度を変更して同じ敵のHPを見ていただくと、
変化しているのが分かっていただけるかと思います。
そんなところで。
(追記)
新作の方、クリア人数1名様。
クリア時刻が13日の深夜になっていたので、公開後半日でってことです。
すばらしい&最後までプレイしていただきありがとうございます。
1作目はクリア人数8名まで増えました。
難易度設定の追加で、もう少し増えてくれるとよいのですが‥‥。
公開中2作品共に、難易度設定を追加しました。
メニュー画面のオプション項目から難易度選択が可能です。
選べる難易度は、以下の5種類です。
・ノーマル
・ハード
・ヘル
・超イージー
・イージー
ノーマルは、これまでと同じ通常難易度。
ハードは、少し難しい。
ヘルは、かなり極悪。
超イージーは、かなり簡単。
イージーは、それなりに簡単。
実際に難易度を変更して同じ敵のHPを見ていただくと、
変化しているのが分かっていただけるかと思います。
そんなところで。
(追記)
新作の方、クリア人数1名様。
クリア時刻が13日の深夜になっていたので、公開後半日でってことです。
すばらしい&最後までプレイしていただきありがとうございます。
1作目はクリア人数8名まで増えました。
難易度設定の追加で、もう少し増えてくれるとよいのですが‥‥。
2021年07月12日
アツマール投稿作の第二弾公開
ということで、新作RPG第二弾をゲームアツマールで公開しました。
前回に引き続き、オーソドックスな2DタイプのRPGです。
中身は前作の続きというより裏側で起こっている出来事を描いています。
前作のネタバレも含むため、lost princess → goddess of twilight の順に
プレイしていただくのがベストです。
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm20962?
なお、本作の続編も作成中ですが、少し間が空くと思います。
よろしくお願いします。
(追記)
前回の記事で書いていた前作のクリア人数ですが、やっとこ7名まで増えました。
新作をプレイしてもらいたいという意味合いも含め、
もう少し経ったタイミングで、戦闘の難易度設定を追加しようかと思います。
前回に引き続き、オーソドックスな2DタイプのRPGです。
中身は前作の続きというより裏側で起こっている出来事を描いています。
前作のネタバレも含むため、lost princess → goddess of twilight の順に
プレイしていただくのがベストです。
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm20962?
なお、本作の続編も作成中ですが、少し間が空くと思います。
よろしくお願いします。
(追記)
前回の記事で書いていた前作のクリア人数ですが、やっとこ7名まで増えました。
新作をプレイしてもらいたいという意味合いも含め、
もう少し経ったタイミングで、戦闘の難易度設定を追加しようかと思います。
2021年07月08日
ゲームクリア人数
アツマール公開中の第一作目。
API機能で試しにラスボス撃破(要はゲームクリア)人数のカウントを付けてみました。
しかし、知らない方がよいこともあるようで。
悲しいかな、現時点のカウントは1。
公開から3日経ちますが、エンディング到達したのが1人だけ・・・。
(クリアしたという貴方。
現時点でクリアしてるの、貴方しかいませんよ。
最後までプレイしてくれてありがとうございます)
某名作RPGの13作目のクリア率が25%程度しかない、
みたいな話を聞いた覚えがありますが、
このままカウント増えなかったら、
あれよりヤバイということで・・・。
ということもあり、慌てて終盤の戦闘バランスを調整しました。
続編も今のうちにバランス調整しておきます・・・。
posted by まっすー at 21:22| Comment(1)
| 日記